忍者ブログ
 
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お気に入りの曲の中でインストの曲に絞ってみようと。


Iona / Heaven's Bright Sun

多分ケルト音楽が好きな方には有名なバンドじゃないかと思います。このバンドのボーカルはゼノギアスの曲でもボーカルを担当してたので、光田康典ファンにも知ってる方がいるかも。
インストとしてはやや長めな曲ですが、壮大で聴き易い曲なので是非一度。

「Journey into the Morn」収録。

公式サイト(UK) : http://www.iona.uk.com/
公式サイト(日本) : http://www.mplant.com/iona.html


Anathema / The Silent Enigma (Orchestral Version)

イギリスのゴシックメタルバンドが初期にリリースした曲のオーケストラアレンジです。原曲の哀しげな雰囲気が引き立っている名アレンジだと思います。
このバンドは現在は完全に脱メタルして耽美なロックをやってますので、この曲が気に入ったなら合うかもしれません。

「Resonance」(ベストアルバム)、
「The Silent Enigma」の再発盤にボーナストラックとして収録。

Myspace : http://www.myspace.com/weareanathema


原曲はこちら。恐らく好みは分かれるんでないかと思いますが、鬱メタルが好きならお気に入りの曲になるんではないですかね。
因みにこちらは非インスト曲です。
PR
五月病専用みたいな感じに暗い曲を集めてみようと思ったんですけど、暗い曲ってのが何なのか分からなくなってしまった。そもそも自分が好んで聴く曲の大部分は暗い曲ですし。


Devil Doll / Dies Irae (Part.2-4)

Mr.Doctorと言うアーティストが中心となっている、イタリア・スロベニアのバンドと言うかアーティスト集団です。
なんでも、ライブ等は一切やらないそうです。音楽の方はまさに壮大なロックオペラと言う感じ。全編に漂うカルト映画的な不気味さや非常に長尺な楽曲が特徴です(この曲はアルバム一枚で一曲、全体で45分)。メロディ自体は意外と受け取りやすいので、好きな人はとっつきやすいのではないかと思います。

曲によっては叫び声がコラージュされていたり、心臓弱い方にはおすすめできないかもしれませんが。
公式サイトもなんともヤバげな雰囲気で、こう言うのが好きな人には来るものがあるんではないでしょうか?しかし分野的に五月病ってよりは怪談かもしれない。
動画のサムネも怖い。

「Dies Irae」収録。


こちらは「Dies Irae」のPart.5からPart.7。
全体でPart.18まであります。

Myspace : http://www.myspace.com/dominatedbyillusion
公式サイト : http://www.devildoll.nl/
一体、豚インフルの警戒水準がどこまで上がれば、
Grapevineは牛の皿と言う曲を書いてくれるだろうか?


 
BSEが気になりだすBSEが気になりだす

Myspace : http://www.myspace.com/grapevinefromtokyo

Oceansize / Unfamiliar

ここ数年注目の(自分が)イギリスのオルタナティブ/プログレッシブロックバンド。
楽曲に詰め込まれたアイディアの多さや複雑な構成が特徴です。それでいながら、ボーカル・サウンド共に王道UKロックを思わせ、奇をてらった様子がないことも大きなポイントではないかと思います。

正統派でありながらも先が読めない壮大な曲が多いので、聴いていて飽きが来ません。
プログレ的だった1st、ポストロック寄りになった2ndを通過して、この3rdアルバムでは両方の特徴を上手く融合させることに成功したように見受けられます。

「Frames」収録。

Myspace : http://www.myspace.com/oceansizeuk
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
手羽先
性別:
非公開
最新CM
[02/13 普通のプレイヤー]
[02/02 手羽先]
[01/29 熱狂的ファン]
[11/30 手羽先]
[11/26 熱狂的ファン]
[09/06 手羽先]
[09/06 Ike]
カウンター
バーコード
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ   [PR]