忍者ブログ
 
[225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前の記事で話をしていた「Blockhead」と言うOBSEプラグインについて、日本語で解説しているサイトがなかったので、簡単に説明記事を書いてみたいと思います。

このプラグインを入れることにより種族ごとに頭部パーツや体の部位、モーションなどを種族単位・NPC単位などで分けることができるようになります。

※注
Blockheadの最新バージョンである9.2はSteam版のOblivionではCTDが発生するようですので、7.0aをインストールして下さい。ただし、7.0aでは種族やNPC毎にモーションを適用する機能は使えません。今回の記事で解説している体型を変える機能は使用可能です。


種族ごとに体型を変える方法

HGECやRobert Male体型は様々な体型が選べますが、今まではSet BodyなどのMODで服装として登録された体型を強制的に着せる以外、体型を個別に分けることはできませんでした。
しかし、Blockheadでは種族ごとに体型を分けることができるようになります。

方法は簡単で、

男性キャラは Data\Meshes\Characters\BodyAssetOverrides\PerRace\M
女性キャラは Data\Meshes\Characters\BodyAssetOverrides\PerRace\F
のフォルダーに裸の時表示したいNIFファイルを置くだけ。
(フォルダーがない場合は作ってください。)

ファイル名は、「種族名_体の部位.nif」とつけてください。

いくつか調べてみたところ、ファイル名で指定する種族名は、IDではなくName、つまり「種族の名前」のことのようです。
もしも名詞日本語化MODなどで種族名が日本語などに変えられている場合は、そちらの名称に合わせる必要があるかもしれません。

(うちの環境は英語名詞状態ですので、もしかすると微妙な違いがあるかもしれないことをお先にお伝えします。)

たとえば、男性オークの上半身なら「Orc_UpperBody.nif」を上記のMフォルダー内に配置します。
女性インペリアルの下半身なら「Imperial_LowerBody.nif」をこちらはFフォルダーに。

体の部位は「UpperBody」「LowerBody」「Hand」「Foot」「Tail」です。
Tailは元々種族ごとに設定できますので、あまり使うことはないと思いますが。

あとはOBSEがちゃんと動く環境であることを確認し、起動してみて下さい。

うちの環境下では、以下のような感じに分けています。


人間系種族


左から、
Imperial - 確かRoberts MaleのAverage。一応標準体型扱いらしいです。
     標準…?こんなスパルタ兵みたいな標準がいてたまるか!

Breton - 魔法系がメインなので痩せ型。SLAth体型と言うらしい。
    あとAltmerもこの体型にしてます。

Redguard - HeavyMusclar体型。あとパンツがド派手。

Nord - Belly体型と言う、腹が出てる体型。
   真のノルドはミードの飲みすぎで腹が出ているはず。


亜人・エルフ系種族


Argonian - Muscular体型。獣人なのでパンツなし。爬虫類なのでtntnも見えない。
     下半身と足はArgonian Beautificationの逆足を使ってます。

Khajiit - MuscAth体型。こちらもパンツなしだけどtntnがあるので要モザイク。
    足はKhajiit Paws As Abilityで肉球になってます。

Orc - Bulky体型の超マッスル。

Bosmer
- BoyAth体型、一番アスリートっぽい体型に見える。
     Dunmerもこの体型です。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
解説記事に感謝です
こんにちは。
やっぱり"母国語"で書かれた情報があると理解が早まります、Blockheadについてようやっと概観がわかりました、どうもありがとうございました。
公開してくださった2点もひじょーに面白そうです、感謝します!

特にナーガ族はユニークですよね、個人的にMPCに欲しかった種族なので大ヒットです。
おかげさまで我が家のOblivionが、よりファンタジーな世界に構築できそうです。
重ねてありがとうございました。
Adoring 名無し 2014/07/05(Sat)15:34:40 Edit
無題
ダウンロードありがとうございます。
特殊な姿をした種族って、それだけでキャラが立つのでコンパニオンとかには結構向いてますよね。
Blockheadはまだ種族ごとNPCごとに顔のモデルやテクスチャーを変えられる機能があったり、なかなか多機能で興味深いです。
手羽先 2014/07/05(Sat)20:08:20 Edit
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
手羽先
性別:
非公開
最新CM
[02/13 普通のプレイヤー]
[02/02 手羽先]
[01/29 熱狂的ファン]
[11/30 手羽先]
[11/26 熱狂的ファン]
[09/06 手羽先]
[09/06 Ike]
カウンター
バーコード
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ   [PR]