忍者ブログ
 
[120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その施設や団体がきちんと機能していることを示すには、一定以上の人口があった方がリアリティがあるんですが、人数が30人とかになってくると、端役の顔作りが地味に面倒臭いんですよね…。
一応ランダム生成でもいいんですが、そのままだと明らかに人間の顔として変なのが多いと言うか、TNRとか入れてるとこれ逆に目立っちゃうんじゃないの?みたいな。特にRedguardとNord。

でもここで手を抜くとクエストとかも台無しになってしまいかねないですし。
準主役級を美形にしてみたり、クエストの登場キャラを変な顔にしてみたり、悪役の親玉をいかにも悪人な顔にできるのも、あくまで端役があってこそのものですし、まず端役を端役として作る必要があると。


問題は、TESのデフォルトの端役って本当に凄まじいと言うか、多くのプレイヤーが話しかけることすらないNPCにすら職業や出身地の設定があったりするし。


しかし、よくよく考えてみるとむしろそう言う設定があった方が顔立ちの特徴も考えやすいですし、しかもAI Packageを組むときにも考えやすいかもしれないなぁ。

このNPCはAnvil出身だから、肌が色黒でたまにThe Count's Armsに遥々飲みにいくとか、このNPCは大酒飲みだから顔が赤くてインベントリにはMeadがたくさん入ってるとか、このNPCは気弱な性格だから気弱そうな顔(垂れ眉で目と眉が離れていて、口が小さめなイメージかな?)とか、このNPCは大食いだから食事時間が長いだとか、このNPCは成人の子供がいるからもう結構な年齢のはずだとか。
戦士やアリーナの剣闘士なんてある程度若いうちしかできない仕事なんだから、やたら老人が多いのはおかしいだろうとか、冒険者だからダンジョンに行かせてみようとか。


顔の特徴に関しては、クエストでの登場キャラクターとか、特殊なNPCであるように見せるのでないなら、あくまで人間らしい顔を目指した方がいいのかな。
整った顔にするにしても、あくまで普通の顔立ちの範疇にした方が良いかもしれないですね。中の上くらいと言うか。

種族の特徴も意識した方がいいのかもしれないけれど、自分はTNR入れてるので種族の特徴がVanillaとあまりに違いすぎるんですよね…。
そもそもOblivionの種族の顔がシリーズの種族のコンセプトと必ずしも合致してるのかと言うと疑問が。
たとえばOblivionのNordはもろにタラコ唇ですが、寒い地方に住んでる人種って寒冷地への適応で唇が薄くなる傾向があるし、コンセプトアートともまるで違うからなぁ。
デフォルトの顔が存在する以上勝手に影響はしてきますし、ある程度無視してもいいんじゃないかって気がします。
Argonian、Khajiit、Orcにいたっては種族の特徴を消すのが無理なレベル。


リスポーンNPCやLeveled Listで使用されるNPCは、顔立ちの特徴は極力なくした方がよさそう。
死んだのとはあくまで別の人間であるとした方がいいでしょうし。
MMMかなんかで追加される街道のガードにたまにもの凄い変な顔のNPCがいて、「お前さっき別の場所で会っただろ!」と思ってしまうことが。


NPC増やしすぎると重くなるので程々にしないといけないなぁ。

MobsFG01.jpg
 
下段左から2番目のNPC、もう少し目の位置を離したら松本人志になりそう。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
長文すみません
ランダムは逆に浮きすぎるんですよね。
「キャラメイクは適当です」と吐露しているようなものになってしまいがちというか。
自分箱○ですが、レッドガードとノルドは確かに難しいです。
デフォの容姿では、バード隊長やアガマーあたりは練ってある印象を受けますが…それ以外はいかにも脇役ならではの適当さを感じます。
この場合、圧倒的多数は脇役達ですが、参考にできるのはしっかり練ってある人たちのほうなのかも?
強烈な個性があるタイプですが、ニューハイム爺さんあたりも参考になるかもですね。
アルゴニアンは肌色や頬、顎の形で差異化を図るといい感じにバリエーションが増えます。黄色い鱗だったり、青っぽかったり白っぽかったり。
手羽先さんのやっていた、眉間が高めってのもこういうときにもいけるのでは。
世界観に合わないってのもあるかもしれませんが…(シロディールには住んでいないetc)
カジートは肌色をいじることで黄色い毛並みか赤っぽい毛並みにしたり、額の前後をいじって前にだすことで、かなり印象の変わった個体が作れるかなと思います。
あと眉間の深さ、浅さをいじるとデフォの印象とは若干違った顔つきになります。
オークも肌色でだいぶ印象が変わってくると思います。
ガン緑なのか、黄緑が混じっているのかとか。
ニューハイム爺さんみたいな顔にしても面白いかもしれない…
でも個性が極端なだけあって、逆に人間より楽にキャラメイクできる種族でもありますよね。
Alalagi 2009/06/19(Fri)14:41:13 Edit
無題
ランダム作成は里見の謎(微妙に失念
の"そぼゆああ"を思い出します(ry

自作クエストつくり始めて
端役のNPC作成の難しさを改めて
思い知りましたねえ
商人って設定なのにインベントリ空で
四六時中宿屋に突っ立ってるとか変だし
かといっていちいちAI設定するのも手間だし~と
でもきちんと設定しないとリアリティがない……と

相対してVanillaのNPCのつくりの細かさに
驚かされるばかりです。
タミネコ 2009/06/19(Fri)18:19:38 Edit
無題
>Alalagiさん
バード隊長は確かにキャラクターとしてよく出来てるような気がしますね。外見の印象と人格面の印象も一致しているんでないかなと。
ニューハイムは戦士ギルドで助けることになる飲んだくれのおっさんでしたっけ。顔が赤くていかにもって感じだった記憶が。
アルゴニアンは、黒くしたり白くしたりならいいんですが、特徴にできるほど青や黄に色を変えるとヒゲや眉毛の色合わせが大変じゃないですか?全く自然にならなくて諦めたことが何度かあります。
CSだとゲーム内と違い、バーがほとんど連動しないので、極端な鼻の高さや極端な下膨れ顔を作れますし、アルゴニアン等は顔立ちで特徴を出すのがベターかもしれないですね。
人間だと人外になっちゃうけど、アルゴニアンだと然程違和感もなくいけますし。
オークは割と自然に茶色っぽい色から白っぽい緑まで作れますし、色で特徴を出すには向いてるかもしれませんね。
カジートはあんまり試したことないですが、あいつらデフォのままでもそれなりに可愛いので、逆に弄る気があまり起きないってのがありますね…。

>タミネコさん
AIは地味にめんどくさいですよね。
この時間帯にこれをやらせるならこの時間帯はこれをやらせなきゃ不自然だとか、どうでもいい端役でもレギュラーキャラ並に詰め込んだAIになってしまう…。
BethesdaはNPCもそうですが、何よりあのRender WindowでTamrielを作ったってのがまず凄いと思います。しかもこっちはNPCと違ってランダム生成そのままみたいな様子はなく、植物の生え方とか結構自然だしなぁ…。
作ってるとこが想像できない。
手羽先 2009/06/20(Sat)00:39:14 Edit
無題
さらに波平カットにしてAnolisの肌にすればArgonianのおっさんですね?

(ねちっこい笑顔で)「Anolis、おにいちゃんだよ」

イヤすぎるw
Adoring 名無し 2009/06/20(Sat)21:20:37 Edit
無題
トカゲのおっさん懐かしすぎる。
オブリのデフォ髪型で似たような髪形ありますよね…。
手羽先 2009/06/20(Sat)23:26:54 Edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
手羽先
性別:
非公開
最新CM
[02/13 普通のプレイヤー]
[02/02 手羽先]
[01/29 熱狂的ファン]
[11/30 手羽先]
[11/26 熱狂的ファン]
[09/06 手羽先]
[09/06 Ike]
カウンター
バーコード
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ   [PR]